本講座では、クライアントの幼少期からの育成過程を理解し、未来に向け統合されたパーソナリティ形成を行うための関わり方と技術を学びます。コーチング®の高度な技術とプロコーチとして活躍するためのノウハウが凝縮されています。本講座はゲシュタルト療法、家族療法、催眠療法や交流分析(TA)などを掛け合わせた当協会のオリジナルのプログラムです。
| 本コースでの学び
クライアントのビリーフ(思い込み・自分を制限する信念)を見極める方法と制限を解除するNLPコーチング技法を、理論と実技を通して学びます。通常のコーチングでは変化を起こしにくい深層心理へのアプローチや即効的な変化を起こすNLPコーチング特有のスキルを習得し、コーチングの実践を中心としたプログラムになっています。
プロとしてクライアントが満足する成果を出したい方、より高度なノウハウを習得して研鑽を積みたい方、職場やビジネスシーンで活用したい方にもオススメです。本コースを学ぶことで、クライアントの深層心理を取り扱う技術に自信が持てることと思います。
<無意識の中にある意味>
同じ事象を経験したとしても、そのことに対してどう感じるのか、どのように反応するかは人によって様々です。例えば、「明日皆の前でプレゼンテーションを行う」というシチュエーションに対して、やる気満々で楽しみにする人もいれば、お腹が痛くなるほど緊張してしまう人もいます。
これはその事(刺激)に対する過去の記憶で意味付けられたイメージから無意識的に起こる反応といえます。無意識の反応であるがゆえに、変えられないものと思い込んでいたりしますが、そのイメージが持つ意味をポジティブなものに変換することで、反応を変えることができるのです。
また、「やりたいのにそれを止めるもの」または「やめたいのにやめられないこと」の中には自分自身を守る肯定的な意図が隠されています。NLPのワークでは、その中に含まれている肯定的な意図を探り、両方の持つ良い意図を統合することで新しいポジティブな反応へと導きます。
NLPメンタルコーチングでは、メンタル面におけるNLPのより専門的な知識と高度な技術を学び実践することで、このような深いアプローチの方法を習得することができます。
取得できる資格
NLPマスタープラクティショナー、NLPコーチング・アドバンス(トランスフォーメーション、ビジネスコーチング)と合わせて学び、要件を満たすことで「認定プロフェッショナルNLPコーチ」の資格が取得できます。
|プログラム概要 ※コース概要は、セミナーの進捗等に応じて変更する場合があります。
メンタルコーチング プログラム内容 | 学ぶ主なNLPスキル |
メンタル・コーチングの面談の進め方 |
NLPの機能的前提 |
受講要件
・当協会のNLPコーチ・ベーシックコースを受講していること
・NLPマスタープラクティショナーコースを受講している方が望ましい
開催日程
■NLPコーチング®︎メンタルコーチング(2日間)
2021年10月開講:土日開催
(開場9:45〜)土曜 10:00〜18:00 / 日曜 10:00〜18:00
10月23日(土)、24日(日)
参加方法
「オンラインコース受講」か「会場に来場してのセミナー受講」かのいずれかを選んでいただけます。
・オンラインコース受講:PCなどを使った「オンライン受講のみ」の参加
・セミナー会場での受講:セミナー会場に来場していただいての参加
※先着順で受け付け、満席になったら締め切ります。
会場
東京都内 五反田駅から徒歩圏内
受講料
講座名 | 受講料 |
・受講要件:当協会のNLPコーチ・ベーシックコースを受講していること | |
メンタルコーチング (2日間)のみ | 定価86,000円(税込94,600円) |
NLPコーチング・アドバンスコース(6日間)セット (メンタルコーチング2日間、ビジネスコーチング2日間 トランスフォーメーションコーチング2日間) |
定価258,000円(税込283,800円) セット割価格 245,100円(税込269,610円) |
プロフェッショナルNLPコーチ養成コースセット |
NLPマスタープラクティショナー8日間
|
|キャンセルについて
◎お客様のご都合によるキャンセル・ご欠席の場合、返金・振替はいたしかねますので、ご予定をお確かめの上、お申し込み下さい。
◎ご入金後、お客様にやむを得ない重大な事情が発生したと当協会が認めた場合、所定のキャンセル規定に則りご返金致します。(身内のご不幸、震災、、不慮の事故、住居の移転を伴う海外転勤など)
|その他
※各日定員になり次第、申し込みは終了となります。
※最少催行人数に満たなかった場合、延期または日程変更とさせていただきます。
※録音、撮影はご遠慮ください。
|受講要件について
各コースには、受講にあたり要件がございますので、ご確認ください。
|資格認定要件
受講要件と資格認定要件は異なります。当協会のNLP資格・NLPコーチング資格には、それぞれ「認定要件」がございます。NLPコーチの資格認定を希望される方は、必ず、認定NLPコーチの資格認定要件をご確認ください。